all about VQ1005/Genie III [BLOG]

VQ1005 | Genie III world の更新に絡んだ日々のアレコレなどをゆるりしたためます。

RSS feed


  • VQ1005ホーム
  • blog
  • about VQ1005
  • VQ1005/Genie IIIユーザーサイト
  • pics
  • motion pics
  • TIPS and NOTES
  • TIPS and NOTES 2
  • how to get
  • 日本語マニュアル
  • FAQ 〜よくある質問とその回答
  • contact

メイン | 2008年02月 »

2008年01月 アーカイブ

2008年01月12日

VQ1005ブログスタート!

どもども、あけましておめでとうございます!

これまでVQ1005/Genie IIIに関する情報を「筆者」とかいう、仰々しい主語を使いながら好き勝手書いてきたんですが、もうちょいぐだぐだに書いてもいいんでない?と思って、ブログを始めてみます。
といっても、持ってるネタとか、そろそろこんなこと書こうかな〜とか相当適当です(笑)
また、うれしいことに見ていただいてくれてる人がいるんで、直で声が聞けたらいいなと思ったわけです。暗に、できたらたまにでもコメントしてねとか言ってるつもりです。

さてさて、さきほど
03060313060705 VQ1005 の真相 vo.3 【VQ1005 は二番煎じ?】
公開しました。

まだ、僕の他の(メインの)サイトのテンプレートにのせてる感じですけど、微妙に写真とかCSSとか変えようかなと思ってます。
VQと関係ないですが、新曲3曲の歌詞完了しました(ホントに関係ない!.....)

2300回シャッター

昨日はとある検証(まだやるんか)のため、終わってみれば計2300回シャッター切ってました。
指はもっと違うことに使った方がいいでしょう。
実はこの検証、帰省先の名古屋にて1/4にもやってました。
公正を期するというのもあり、昨日二度目やったわけですが、確信に至りました!(C)Dice-K

更新したいことがいくつか
・VQ1005とGenie IIIははたして同じか?(のその後)
・VQ1005 の真相 vol.4 vol.5
・拡大鏡(tips)
・ブログ(ココ)の外観(まぁ、ぼちぼち)

たま〜に、ココいじってるんでレイアウトぐっちゃぐちゃになったりしますが、大きなココロで受け止めてやってください。
さみー今日

2008年01月13日

ベリー

写真ブログっぽく、ぽつんと置いてみたりして

IMG_0784.jpg

IMG_0782.jpg

軽く悩む

VQ1005/Genie III に関しては、最初に「ほれ」と情報、素材があるわけじゃなくて、時間とともにいろいろ出てくるんで、サイト自体の構成がすっちゃかめっちゃかになるわけで。
Genie IIIが出て来て、「はたしてVQ1005とおんなじなのか!?」と検証したりして、ページはあるものの、今その後を書いていながら、結構縦に長い(笑)
縦に長いってのは変な表現だけど、ま、分かるよね?w
ホントはそこにもう1つ「とある違い(分かるかな?)」を入れちゃおうと思ったんだけど、縦に長い(しつこい)上に、別のトピックが入ると焦点ボケるわけで。
分散させるとさらにサイトがすっちゃかめっちゃかになるわけで。
ま、どこかの時点で見直せばいいかって軽い感じですけど、仕事じゃないしね〜

そうそう、作成中の縦に長いページ。
本当はパワーポイントでもOpenOffice/StarSuiteでもなんでもいいけど、プレゼンソフト使って、face to faceでプレゼンやりゃどんなにか楽だろうって類いの話なんです。
先に結論、後に結論ってのは国とか、会社によるんだけど、それもプレゼンだと「ここはあんまり反応よろしくないから軽くすっ飛ばして〜」とか、「時間なさそうだな、じゃ、結論へ〜」とかこっちのさじ加減でなんとかなるわけだけど、ウェブはそういう意味では難しいとも言える。
見ている人(自分含む)は当然上から見るわけで、

そんなんみんな分かってるって??
まーねー、だよな、それなりに考えてはいるんだけど、縦に長いとね(笑)
そうそう、画像自体が縦に長かったりもして(悩ましいね〜)

ここ書いてるヒマあったら、ってもう1人の自分が急かすんで作業にいきまーす

03060313060705

やっとアップしました、VQ1005の真相。
昨日はバースデー飲み(オレのじゃない)でやや飲み過ぎ、早く起きたもののキリッとせず、二日酔いまでいかないんだけど、とにかくシャキッとしなかった。
のんびり映画(DVD)でも見ようかと思ってたのに、やっぱり片付けたくてなんとかやりましたVQ絡み。
実は全4回、1/1付けでほぼ出来てたんだけど、一応小出しにしてみた(笑)
ま、細かな修正とか、CSSで整えたりとか、xml書き換え、その他諸々、意外とこう面倒なことも多く、時間がかかるんす。
手書きって好きなようにできるけど、その分やっぱり大変でもあったりして。
つーか、ソース見ちゃいかんよ。
CSSはファイルにおこしたいんだけど、突貫工事的にHTMLにガンガン入れちゃってっから、見るも無惨なコードっす。
ま、コード書きを職にしてるわけじゃないからいっか。

そんなわけで、是非是非〜
もういっちょ、大ネタ控えてますけど....(笑)

2008年01月18日

2.7倍

アップしましたよー

たぶん最初っからGenieだけ持ってたらわかんなかったと思うんですよね(電池すぐ切れんなーくらいで)
今回の「続・続とある違い(相当端折ってんな)」を裏付けたいというわけじゃないですけど、
Genieユーザーの方の感想とか、「いつも○日(or ○時間)で電池なくなるっす!」とか、聞けるとうれしいです。
ホントのとこどうなんでしょうね

そうそう、ちょっと大型案件(笑)が続いたんでちょいと疲れました。
もともとそんなたいそうな検証がしたいわけじゃないんで、次はさくっと軽〜いもんで更新したいなんて思ってます。

2008年01月22日

ドットで

vq-dot.gif

何してんだオレ!!!
ドットで書いたのたぶん初めて。
でもなんかvq&genieぽいでしょ??w
genieは白ベースなんで輪郭ないと見えんぞとつけてみたら、vqよりいいじゃん!!
ちょっと丸っぽくなって。むつかしいねー

いやいや、めっちゃ地味にちょっとソトヅラいじってます水面下で。
当初redpopさん(オレ)に間借りして、vqのサイト作ったわけですが、時間の経過とともに出てくる情報、情報。。。すべておしなべて新情報なんで後から後から付け足していくわけです。
となると、まぁ、今みたいなわけで(笑)
最初は「about VQ1005」がトップだったんですが、こりゃ目次つくらんとまとまらん!と作ったんですが、それも後付けなんでぐっちゃぐちゃで。

なんて書いてますが、大したことやってません。
ソトヅラなんで、所詮。
とはいえ、なにげにメンドーですけど(どっち!?)
みなさん、風邪にお気をつけください!

2008年01月23日

anytime, anyhow, anywhere

ここブログだけは動的なんで、中途半端にアップデートしてみました。
しかし、何も考えずサイトの名前「VQ1005|Genie III world」とかしちゃって、イタイっすね〜(笑)
ベタベタっす....
この際変えたかったんだけど、さすがにgoogle他検索エンジンとか考えると、ま、いーや、と。
今付けるなら、

anytime, anyhow, anywhere

とか候補です。
whoの曲から持ってきてるんだけど、まさにvqにピッタリ。

いつでも、どんな風にでも、どこでも

● このコンパクトさのおかげでその日1枚も撮らなくても必ず持ってくし(anytime)
→そうそう、一昨日くらいかな、Frickrで「いっつもvq持って出かけてる〜?」なんてスレ立ってたけど、スレ立てることか?という気がしなくもなく....(笑)
● あんまりトリッキーなのを意図するのはやりすぎるとイタイんだけど、買った当初はこれまたコンパクトさから背伸びして上から(もちろんノーファインダーですが)前方撮ってみたり(このへんが想定できるanyhow)
→シャッターのタイムラグさえもっと縮まれば...とは思うものの
● ま、「いつでも」と「どこでも」はかぶってるけどw(anywhere)
→夜とか室内つらいってのはこの際おいといて(笑)

あ、やべ。
anyhow、思いつきでこうだろと思ってたんだけど、調べたら「なんとしてでも」みたいな意味だった(笑)
sorry!

2008年01月24日

I II III IV V

どうでもいいといや、どうでもいいんですが、Windowsユーザーの方々。
たまに

Genie Ⅲ(← 」と化けてるいる)

というのを見かけます。
間違いなく、 Ⅲは III のことだと思うんですが、いわゆるMacとかでは III でなく、 Ⅲです。
「さん」で変換すると出るのかな?ローマ数字ですね。
○数字と同じようなもんで、機種依存文字と呼ばれるものです。
ま、Genie Ⅲは分かるからいいんですけどね。
ただ、気づいてないだけかな、と思ったんで(小姑チェック?w)
○数字の場合、もっと深刻で、例えば

VQ1005やGenie IIIは以下から購入できます。
□(順番的に○の中に1とあるだろうと推測だが、Macでは□と文字化け。ちなみに□は豆腐と呼ばれてます)ABCショップ
□(同じく数字の2だろうと..)DEFストア
□(同じく..)GHI家電
※ □のショップは銀行振込のみ、□のショップは代引き可能です。

って何番のショップが何なんだ!!!!!(笑)
となって迷子になります

他の環境じゃ意図通りに表示されてないかもなんてイヤだ〜って方はご注意あれ(ちなみに、使うなよ!とかそんな風には思いません)

マイクロソフトの「機種依存文字とは」

おっと...
このブログはUTF8だった。。
文字コードがUTF8であれば III は化けませんね。
う、あんまり深く書きたくない...
だいぶUTF8化してる世の中ですが(分かりづらい...)まだまだShift_JIS、メールだとISO-2022-JP(だっけ)が多いのでご注意あれ。
ってここで化けてないんだから説得力に欠ける。。。
例えば、mixiとかだとIII は 」 と化けて見えます。

ちっちゃくて、たのもしい

書いてて恥ずかしいです、まじで(笑)
例えば仕事でこれをどういうターゲットにどういうやり方で売ろうって考えるならまだしも、別に業者さんでも何でもないのに大まじめに「ちっちゃくて、たのもしい」とか書いてるとこがなんともね〜
ま、ちょっと日本語でキャッチ入れてみたかったんです。
それだけなんで、オエッとかこっそりやってください。

そんなわけでソトヅラちょっと変えてみました。
そうそう、自分もですが、vqの小ささって届いてやっぱり実感したんですよね。
おそらくそういう方も多いと思ったし、vqの特長の1つかなと思うんで、身近なものとの比較で一目瞭然にしたく、やってみたわけです。

IENG?

Firefoxでお願いしたいとこですが、IEの方を無視するわけにはいかず

IE7だときっとこんな感じでオーケーかなと思うんですが、
ie7.jpg

もしやIE5.5やIE6ってこんな感じですか????

ie55.jpg

ie6.jpg

.... だとすると、まずいっすね....ひえ〜


2008年01月26日

づがれだ...

書きたいこともあるんですが、レイアウトグダグダショックを改善せんと「書くはいいけど、読めんがなー」と言われそうなんで必死こいてました〜!(ホント)

もう大変でした..... IEのバグってのはかなり以前から言われ、それなりに対処法もあったりするんですが、もうあきらめました。
通算何時間かけたかもう抜け殻です(笑)
結局IE5.5対応をバッサリ捨てました!ゴメンよ〜!
バッサリって言っても、ページによってはちょっと見栄え悪いけど、ちゃんと読めるし、見れるし、勘弁してください、て感じです。
苦戦の原因はトップなんですけどね。
一応↓こんな状況です。
(ここじゃたぶん使ったことない<TABLE>タグ使って、とんでもなくスペースが出来ちゃってますがご愛嬌ってことでw)













IE7.0
WinXP
IE6.0
WinXP
IE5.5
Win2K
Firefox20
WinXP
vq-winxpie70.gif vq-winxpie60.gif vq-ie55.gif vq-win2kfirefox2.gif
Firefox20
Mac
Safari30
Mac
Firefox20
Linux
Konqueror35
Linux
vq-macfirefox2.gif vq-macsafari3.gif vq-ubuntufirefox2.gif vq-ubuntukonqueror35.gif
IE55
Win2K
vqblog-winie55.gif

最後のIE5.5は、ここです。
IE5.5はどうしてもブラウザ中央に来てくれないんで、ま、そこは前から諦めてるわけですが、ここのブログを見る限りはそれを除けば、そんな変なレイアウトにはなってません。
あと、Netscape6/Mac9.2.2、Safari1.3/MacなんかもOKです。
IE5/Mac9.2.2はNG〜

実はIE5.5とIE6.0がやっぱりどうにもこうにもいかんわけで、業界(どこ?)ではこれはブラウザ、ひいてはMSの問題だと認識してるわけですが、そうはいっても使ってる人が多い以上、問題がブラウザ側だろうが、ビジネス上の戦略だろうが(なんでここ)、合わせるのは作り手(コンテンツ提供側、ここでは僕)なわけで。
ま、ああだこうだやりました。
IE6.0がなんとかなった時は、なんとしてでもIE5.5も!!!とスパートかけたんですが、無理!
で、久しぶりに調べてみたところ
現在のIE5.5のシェアは1%にも満たない(どころか0.1%ちょい)!!!!
うそーーーーーー!!!
そこに命かけてたんか。。。。(おおげさ)

2007/12のブラウザ市場シェア(ワールドワイド)

browser_marketshare_dec2007.gif

※日本だけだとどーだろと解を求めたが、月99ドル(1万強ね)払えとか言われ....
ま、レポート系は大概そうなんで、アレレ残念という感じですが...

IE6.0, IE7.0はさすがに切れんわけですが、これならとIE5.5対応を断念したってわけです。
ちなみにIE5.5は0.12%でした。
いまだに使ってる人まだまだいるかと勝手に思ってました(涙)

あ、繰り返し申し上げますが、できればFirefoxで(笑)

2008年01月27日

Users web

==追記==
当初予定していたメール(一応いたずら防止)とブログ名の入力欄がそもそもありませんでした!(あんてこったい)
で、すぐさま追加しようと思ったんだけど、元々探したフリーのCGIはアンケート目的なのでそんな項目はなく(笑--この時点で気づけよ)、自力でなんとか足してみたんで、メールアドレスの処理(例えば、@がなくてエラー吐くとか)一切やってません...(笑)
なので、みなさんの善意で成り立ってます。
できるだけ正確にご入力お願いします!
========

VQ1005/Genie IIIのユーザーのみなさんが持ってるブログやサイトを教えてください!
いい言い方が思いつきませんが、いわゆるリンク集的なものを作ってみたいと思いました。
加えて、何色が人気があるんだろう〜って素朴な問いもありまして(笑)
よかったら是非!

VQ1005/Genie III ユーザーサイト入力

よろしくお願いします!!

さらに追記

完全に決めてないんですが、今回頂戴した情報をもとに

ブログ名、スクリーンショット、所有VQ1005/Genie III、作者

という感じで掲載させていただこうとなんとなく思ってました。
で、さっきふと「いかん!」と思ったのは、誰がどのVQ1005/Genie IIIを選択したのか分からなくなることです。。。。
そらいかん。。
で、チェックしてもらって二度手間なんですが、応急措置として「ブログ名」の欄にブログ名とともに持っているVQ1005/Genie IIIを書いてください、と追記しておきました。

例えば、anytime, anyhow, anywhere、VQ1005レッド

てな感じです。自動処理するわけじゃないんで、ブログ名とカメラの間はなんでもいいです。くっつけても構いませんし。

それ以前に2名の方に登録いただいていますが、まだ2名でしたのでどのカメラをお持ちか分かっています。
そんなわけで、ちょいとメンドクサイ感じになりましたがよろしくお願いします!

2008年01月28日

ユーザーサイト

ひとまず、昨日から今日にかけてご登録いただいたサイトを公開しました。
まずはご登録順(早い→前)になってますが、動向を見つつ、若干まとめ方は変えるかと思います。
ブログ等お持ちの方、是非ご登録ください!

VQ1005/Genie III ユーザーサイト

2008年01月31日

Flickr

Flickr、だいぶ前からある。
Orkutよりは後?(Orkutってまだ存在してるよね??まったくログインしてないけど)
だいぶ前からあるのは知ってたが、スルーしていた。
VQ1005で撮る。
デジタルだからフィルムよりバンバン撮っちゃうわけで(数撃ちゃ当たるって気持ちではないんだけど)、そうなると自分で見て「うんうん」「う〜ん」「う?」「う!」とかひとりでやってんのもアレなんで、どこかに置こうかと思うわけですが、ブログにって考えがなぜかなく(笑)
SNS(mixiとかgreeとかとか)にってのもちょっとだけならいいけどね.....
なんて一瞬考えて、Flickrに行ってみっかとなったわけです。
写真共有サイト?
時には感想もらえたり、こっちも「いいねえ!」って感想書いたり、そういうもんかと。
いや、半分それは当たってるんだけど、ちょっと違うかなと最近。
あれもSNSかなと(ま、写真共有サイトって書いちゃった時点でSNSの範疇なんだろうけど)

当初、貯蔵庫じゃないけど、写真を置いて誰でも自由に見れるサーバー、てな感覚でいたんだけど(それも間違ってないと思うが)、写真は中心ではあるんだけど、写真とは別に写真って共通なキーワードをもとにコミュニケーションとりたい場なんかなとちょっと思いました。
伝わってないかな(笑)
そうなると、母国語じゃないのがやはりつらいわけで。
たまに「めんどくせーなー」と思うものの(笑)、一生懸命理解しようとしたりして。
でも、100%理解してないから、返すコメントがきっとおかしいわけでw
おっと、Flickrネタ、書きたいことから相当ずれた(またの機会につづく)

そんなわけで、英語勉強しようよ〜オレ(フレンズは2巡目、シーズン5途中)

Re: Flickr

つづき

現在VQ1005グループのアドミンは4名。
メンバー64名なのに多すぎるが(笑)、僕が入った2007年後半はまだ1人だった(半年も前のことじゃないわけですね)
米国(って言っていいかな)では当たり前だけど日本より早くVQ1005ユーザーがそこそこいて、でも実はあんまり盛り上がってもなく、買って電池すぐ切れて放っておいたけど、最近盛り上がってるね、オレもまた始めてみたよ的な人がちょこちょこいる。
で、新たにアドミンになってた人からその昔(だから半年も前のことじゃないが)このグループ来ちゃいなよ(ジャニーさん?)てな誘いがあったりした。
で、Flickrがよく分かってないのもあって、「似たようなグループに入る意味がようわからん」て感じで返してたかな(そんなツッケンドンな言い回しじゃないと思うけど)
ホント意味がわからんかったんよ。
keychain camsとかだったかな。
つまり、キーチェーン付きのデジカメグループ来ちゃいなよ、ってことなんだけど、
キーチェーン付きカメラマニアでもないし、VQ1005にしたって、「お!キーチェーン付きか!いいね!」なんて微塵も思ってないし(笑)
とはいえ、なんか入ったけど(入ったんかい!)

で、最近

元々VQ1005グループの唯一のアドミン(管理人)だった人から(今も1/4にいる)
あるグループに誘われまして、no ってのもねえ、アレなんで入ったわけです。
が、誘われた時のグループ名もグループの目的もなにもかもよくわからん状態で(笑)
で、ちょくちょくグループ名が変わるんですよ。
おいおい、キミら落ち着け、と言いたいわけですよ。
しかもなぜかアドミンになってるわけですよ。
意味がわからんです(笑)

なぜか活発なdiscussion(コミュのトピと同義)だが、もうトピが意味不明

● <*{{{>< (←何がしたいんだ!w)
● 宇宙の神秘(ヒミツ)がこのトピに含まれている
● boogerってどんなニオイ?
ちょいとわからんなりに直訳やめといた
alcのbooger訳

で、気づいたんだけど毎日グループ名が変わってる。
これもしかして持ち回り制でアドミンも毎日変わってるんでは?
そんな気もするが、グループの定義みたいな文章をじっくり読もうという気にもならず(笑)
なんとなくテーマを決めて、そのテーマに沿った写真をその日その日あげてる気がしなくもないが、なんとなく興味もなく(笑)
誘ってくれた人ももしかして「こういうのあるよ。きっとおもろいで〜」て感じなんだろうけど、今のところまったく絡んでません。
振られたら結構困ります(笑)

もし興味があったらw
メンバー=アドミン、何でもありだ。ルールやグループ名、その他諸々何でも変えられるぜ、らしいが....

値上げ

IMG_1065.jpg

1万から3万てえらい値上げですけど

写真の上に何か載せるの、個人的に(あくまで個人的にですが)スキじゃないんですが、いろいろいじくってレイヤーにして、ドットvqを透過にしたいな、なんて思ってこんな風に。
写真右下に当初置いてたんですが(写真内ってことです)、なぜか最終的に契約書みたいになりましたw

About 2008年01月

2008年01月にブログ「all about VQ1005/Genie III」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2008年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。